エゴクリ

利己的なライフログ。

フォロー&リムーブはお気軽に

  • About
  • 自転車
  • 散策
  • グルメ
  • コップのフチ子

世界最大級の地下放水路 首都圏外郭放水路の地下神殿を見学してきた

2019/6/8 埼玉

首都圏外郭放水路とは、春日部とその周辺地域における複数の河川から溢れ出した水を取り込んで江戸川へ放水し、街を洪水から守るために造られた世界最大級の地下放水路。こ...

記事を読む

約6年ぶりに大阪へ 交通機関の利便性が大幅に向上していた

2019/5/24 大阪

仕事で約6年ぶりに大阪へ行ってきました。前回は交通系ICカードの全国相互利用サービスが開始される前で、大阪市内の電車移動でSuicaを使えず苦労しました。今回は...

記事を読む

令和初ポタリングでEscape Air6回目の前輪パンクに見舞われた

2019/5/19 Escape Air

忙しさと寒さを言い訳に1月からまったく自転車に乗らず、駐輪場のオブジェと化していましたが、だいぶ暖かくなってきたので昨日15kmほど乗ってきました。記念すべき令...

記事を読む

トーキョーギタージャンボリー2019(初日)で音楽のシャワーを浴びてきた

2019/3/10 ライブ

3月9日~10日にかけて両国国技館で開催されたトーキョーギタージャンボリーの初日に行ってきました。お目当ては奥田民生と真心ブラザーズ。竹原ピストルも一度は生で聴...

記事を読む

Taylor714ceにD’Addario FOLK NYLON弦を張ってみた

2019/1/30 ギター

昨年9月に購入した2009年製Taylor 714ce。約4ヶ月弾き続けた結果、元々良かった鳴りがさらに良くなり、ボリュームを制御して弾くのが大変なくらいに進化...

記事を読む

Escape Air&AQUOS R2で2018年最後のポタリング

2018/12/29 ポタリング

グラベルキングがパンクしてからいろいろと忙しく、ほとんど自転車に乗れていませんでしたが、年内の乗り納めということで昨日15kmほど乗ってきました(ちなみにタイヤ...

記事を読む

AQUOS R2とiPad(第6世代)で日々の生活に潤いを得たい

2018/11/25 ガジェット

2年前の11月に突如強いられた機種変更によって使い始めたAQUOS SHV35の調子がいよいよ悪くなってきたので、先日22日に2年ぶりの機種変更をしてきました。...

記事を読む

タイヤ交換から約2年でグラベルキング(後輪)が初パンク!

2018/10/9 Escape Air

猛暑と台風のせいでしばらく自転車に乗れていませんでしたが、今日は秋晴れだったので約3週間ぶりに乗ってみることに。せっかくだから簡単にチェーン掃除と給油もしてい...

記事を読む

平成最後の夏に一大決心!Taylor 714ceが我が家にやってきた

2018/9/2 ギター

昨年末からギターを弾く機会が増えて、約20年使い続けたK.YairiのRF-65をリペアに出したのも実はその一環でのことでした。RF-65は小型のボディで弾きや...

記事を読む

約2年ぶりの北見で自転車関係のはじめてを2つ経験してきた

2018/8/19 北海道, ポタリング

諸事情によりしばらく忙しくて投稿できませんでしたが、6月の経験がとても貴重だったので「いまさら感たっぷり」なことを自覚しつつ書くことにします。   6月14日...

記事を読む

玉川排水樋管のたもとに咲く紫色の花の正体を調べてみた

2018/5/4 ポタリング

5月の連休は前半に混雑を避けつつ新潟の実家へ帰省してきました。地元で仕入れたワラビやらコゴミやらの山菜数種を、いつもお世話になっている中華屋さんへお裾分けした...

記事を読む

Escape Airでポタリング 多摩川の治水工事の進捗を勝手に見届けてきた

2018/4/21 ポタリング

しばらく猛威をふるっていた花粉がようやく収まりつつあることと、文句のつけようがない晴天を良いことに、約2ヶ月ぶりにマスク無しでポタリングをしてきました。今日は二...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

人気記事

  • Coke ONアプリと自販機が接続できないときに試してほしい2つのポイント
  • クランク周辺から聞こえる周期的なカチカチ音が気になる
  • ZefaLのハーフトゥクリップがもたらす無駄のない快適なペダリング
  • マルハのベビーハムは魚肉ソーセージと似て非なる美味しいやつ!
  • クランク周辺からの気になる異音はボルトの緩みが原因だった

アーカイブ

  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年4月 (16)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (3)

カテゴリー

  • 自転車 (68)
    • GIANT (1)
    • Escape Air (11)
    • ポタリング (41)
    • アクセサリー (10)
    • アプリ (1)
    • シューズ (1)
    • ネタ (2)
  • ギター (5)
  • ライブ (1)
  • 散策 (43)
    • 北海道 (11)
    • 新潟 (9)
    • 群馬 (1)
    • 長野 (1)
    • 埼玉 (2)
    • 千葉 (2)
    • 東京 (5)
    • 神奈川 (5)
    • 静岡 (1)
    • 大阪 (1)
    • 香川 (2)
    • 福岡 (2)
    • クアラルンプール (2)
  • グルメ (31)
    • 肉料理 (5)
    • 魚料理 (1)
    • ラーメン (4)
    • 餃子 (2)
    • コーヒー (2)
    • パン (2)
    • スイーツ (6)
    • お取り寄せ (5)
    • ビール (1)
    • 日本酒 (3)
    • 自炊 (1)
  • ふるさと納税 (1)
  • いただき物 (1)
  • カルディ (1)
  • ガジェット (7)
  • コップのフチ子 (6)
  • 随想・体験記 (11)
  • ブログメンテナンス (1)
  • 初投稿 (1)
© 2013 エゴクリ.