ガジェット

2年半ぶりの機種変更でAndroidからiPhone14へ乗り換え!

AQUOS R5Gを約2年半使ってきて、性能的には問題ないものの電池の消耗が激しくなってきたので機種変更を検討しました。auのかえトクプログラム(現在はスマホトクするプログラム)適用で、機種代金の分割支払い残(4万円ちょっと)は不要になり...
ギター

Little Martin(リトルマーチン)LXM 公式推奨のミディアムゲージに張り替えたら音の迫力がUPした

Little Martin LXMを多摩川河川敷で試し弾きしたとき、音の細さと弦のビビリが少し気になりました。もしかしてライトゲージが張ってあるせいかな?と思い、心機一転の意味も込めて公式推奨のミディアムゲージ(Authentic Aco...
ギター

多摩川でギター Little Martin(リトルマーチン)LXMを試し弾きしてきた

昨日書いた記事の最後の方で「持ち運びに便利な”小型で安く、それなりに質の良いギター”の購入を決めました」と宣言したわけですが、実はこのときすでにメルカリで購入ボタンを押していました。手に入れたのは、あのMartinのLXMです。 M...
ガジェット

WHATNOT折りたたみチェア 高すぎる機能性により生活が豊かに

2年前の5月に多摩川河川敷でギターを弾いたとき、とても楽しかった反面、自分の音が返ってこないので上手く弾けているのかよく分からないモヤモヤ感もあったので、積極的に継続するには至りませんでした。しかし、ふと「またやってみたいな」と思うところ...
ギター

「ギタースキルを向上させるための12のヒント」より、アコギ初心者に贈りたい2つのTips

海外サイトのODDEEで見つけた、ギタースキルを向上させるための12のヒントという記事が面白かったので、一部引用しながらかい摘んで紹介します。また、この中から特に2つのTipsをアコギ初心者に贈りたいと思います。 ギタースキルを向上...
ふるさと納税

2022年ふるさと納税返礼品 湯煎15分の手軽さが嬉しい福岡県飯塚市の鉄板焼ハンバーグが美味しかった

2020年から初めたふるさと納税は、最初の頃こそ高級肉だの魚だのを返礼品として選んでいましたが、大体が冷凍品なので解凍が面倒だったり言うほど美味しくなかったりと、だんだん飽きてしまいました(うなぎとシャインマスカットは飽きませんが)。 ...
お酒

「福扇活性にごり生」は味もさることながら飲み始めるまでの工程がイベント化された新感覚の日本酒だった

瓶内発酵させる日本酒は一般にガス抜きキャップが使用されるものですが、先日チャレンジしてみた新潟県長岡市の河忠酒造による福扇活性にごり生には通常のキャップが使われていました。 このことから、瓶内発酵とは言っても大したガス圧ではないのだ...
体験記

ニューエラのキャップにこびり付いた頑固な汗染みを激落ちくん泡スプレーで撃退した顛末

一般的な帽子の買い替えサイクルがどれくらいなのか分かりませんが、1年未満というのはあまりにも短いように思います。昨年4月に購入したニューエラのキャップがひどい汗染みにやられてしまい、これはこまめに洗わなかったツケが回ってきた結果で、自業自...
ジョギング

多摩川河川敷で昼ラン 等々力競技場の近くで立ち並ぶ河津桜の様子を見てきた

関東にしては寒い日が長く続きましたが、ようやく春の陽気が感じられるようになりました。約3週間前はまだ蕾すら無かった多摩川河川敷の河津桜がどうなったか気になり、昼ランも兼ねて見てきました。 河津桜の場所 河津桜の場所は、多摩川の...
随想

2022年2月22日「スーパー猫の日」に12年前の平成22年2月22日を振り返る

2月22日は2がニャンとも読めることから、愛猫家の間では「猫の日」として知られているそうで、確かに今日はTwitterやInstagramで猫の画像や動画をたくさん目にしました。しかも今年は2022年ということで、ニャンが6つも並ぶ特別な...
ブログメンテナンス

【WordPress】エゴクリのホームイメージをCocoonのデフォルト仕様から自前の画像に変更しました

ホームイメージとは、TwitterやFacebookでサイトのトップページがシェアされたときに表示されるサムネイル画像のことを指します。今月移行したブログテーマ「Cocoon」のデフォルト仕様では、Cocoonの画像が表示されるようになっ...
お酒

萬寿鏡 F40(エフヨンマル)限定醸造はかなり普通じゃない普通酒だった!

フェラーリを連想させるF40(エフヨンマル)とは、Fが普通酒、40が精米歩合を表している株式会社マスカガミの日本酒。精米歩合40%なのになぜ普通酒?と誰もが疑問に思うその答えは、ちょっとしたアクシデントがきっかけだったようです。以下、新潟...
タイトルとURLをコピーしました