エゴクリ

利己的なライフログ。

フォロー&リムーブはお気軽に

  • About
  • 自転車
  • 散策
  • グルメ
  • コップのフチ子

コップのフチ子の写真集「みんなのフチ子さん」に写真が掲載されました

2014/12/20 コップのフチ子

コップのフチ子の最新写真集「みんなのフチ子さん」が近々発売されます。この写真集にはファンによる撮り下ろし写真が多数収録されていて、僕が撮影した写真も2枚掲載して...

記事を読む

ローソン限定キャンペーンでウコンの力のフチ子をゲット!

2014/12/6 コップのフチ子

ローソン限定「ウコンの力のフチ子」を手に入れました!忘年会シーズンなのでウコンの力を買い置きしても困らないし、何より限定フチ子が欲しかったのでローソンに駆け込み...

記事を読む

ラベルがかわいい佐賀の日本酒 パンダ出没注意!夏色ぱんだ祭りでCOOL JAPANDA

2014/7/27 日本酒

先日訪れた都内某所の焼き鳥屋さんで出会った佐賀の日本酒。ラベルがかわいいので写真を撮らせてもらいました。北海道では熊出没注意!が定番ですが、佐賀にはパンダ出没注...

記事を読む

ポタリング つげ義春「鳥師」の水門を前に胸が高鳴る

2014/5/13 ポタリング

つげ義春の名作「鳥師」に登場する水門のモデルとなった水門。正式には調布排水樋管といいます。実はこれまでに何度かこの水門の前を通っていましたが、まさかあの鳥師の...

記事を読む

コップのフチ子さんのflickrグループを作りました

2014/1/21 コップのフチ子

コップのフチ子さんの写真をflickrのグループに投稿しよう!と思って探したところ、あれ?見当たらない・・・。すでに当然の如く存在すると思っていたので意外でした...

記事を読む

開運絵馬が嬉しい 朝日酒造「元旦しぼり」で三度目の年男を祝う

2014/1/6 日本酒

三度目の年男となる2014年を記念して、絵馬欲しさに朝日酒造の元旦しぼりを購入しました。このお酒はその名の通り1月1日の午前0時、除夜の鐘を合図に搾り初め、翌日...

記事を読む

ポタリング 京急六郷土手駅近くの川橋で痛恨のピンぼけをやらかす

2013/11/9 ポタリング

先月14日に羽田の大鳥居まで走って以来、台風が来たり知人の結婚式があったりと全然乗れていませんでしたが、やっと今日、約1ヶ月ぶりにポタリングできました。しかし、...

記事を読む

ポタリング 早朝スケジュールで多摩サイを下り羽田の大鳥居まで行ってきた

2013/10/14 ポタリング

多摩川サイクリングロードを下り、羽田空港の周辺まで行ってきました。行きはガス橋を東京側へ渡り、帰りは多摩川大橋(第二京浜)を川崎側へ渡りました。朝6時10分出発...

記事を読む

ポタリング 多摩川の氾濫を防ぐ美しくも巨大な堰と水門に出会った

2013/9/1 ポタリング

昨日に引き続きポタリング。今日は多摩川サイクリングロード(多摩サイ)を多摩川上流側へ走ってみました。特に下調べせず走ったわりには、いい意味で予想外に見所たくさん...

記事を読む

ポタリング 長距離走行のコツが分かってきた気がする

2013/8/31 ポタリング

台風15号の影響が出るかな!?と思ったら快晴だったので、朝8時頃から多摩川サイクリングロード(多摩サイ)をメインに、カメラを持ってポタリングしてきました。先日G...

記事を読む

Escape Airで初めて1時間のポタリングを楽しんできた

2013/8/25 ポタリング

せっかくEscape Airが納車されたというのに、仕事や天気が理由で全く乗れていませんでした。そんな折、雨の予報だった昨日、午前中はまだ日が出ていたので思い切...

記事を読む

Escape Air 2013ついに納車!

2013/8/19 Escape Air

お盆前の12日にGIANTストアで予約してきたESCAPE AIR 2013モデルがついに納車されました!最初の写真は公園か河川敷で撮影した清々しいものを・・...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

人気記事

  • Coke ONアプリと自販機が接続できないときに試してほしい2つのポイント
  • クランク周辺から聞こえる周期的なカチカチ音が気になる
  • ZefaLのハーフトゥクリップがもたらす無駄のない快適なペダリング
  • マルハのベビーハムは魚肉ソーセージと似て非なる美味しいやつ!
  • クランク周辺からの気になる異音はボルトの緩みが原因だった

アーカイブ

  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年4月 (16)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (3)

カテゴリー

  • 自転車 (68)
    • GIANT (1)
    • Escape Air (11)
    • ポタリング (41)
    • アクセサリー (10)
    • アプリ (1)
    • シューズ (1)
    • ネタ (2)
  • ギター (5)
  • ライブ (1)
  • 散策 (43)
    • 北海道 (11)
    • 新潟 (9)
    • 群馬 (1)
    • 長野 (1)
    • 埼玉 (2)
    • 千葉 (2)
    • 東京 (5)
    • 神奈川 (5)
    • 静岡 (1)
    • 大阪 (1)
    • 香川 (2)
    • 福岡 (2)
    • クアラルンプール (2)
  • グルメ (31)
    • 肉料理 (5)
    • 魚料理 (1)
    • ラーメン (4)
    • 餃子 (2)
    • コーヒー (2)
    • パン (2)
    • スイーツ (6)
    • お取り寄せ (5)
    • ビール (1)
    • 日本酒 (3)
    • 自炊 (1)
  • ふるさと納税 (1)
  • いただき物 (1)
  • カルディ (1)
  • ガジェット (7)
  • コップのフチ子 (6)
  • 随想・体験記 (11)
  • ブログメンテナンス (1)
  • 初投稿 (1)
© 2013 エゴクリ.