お酒 山形生まれの謎キャラクター「山川光男」に札幌で遭遇 紆余曲折の末にたどり着いた札幌にて、とても特徴的でかわいらしいラベルの日本酒に出会いました。その名も「山川光男」。杜氏の名前だと思ったら全然違いました。 山川光男とは? 山川光男の正体。それは、山形県内の老舗酒蔵の若手経営者た... 2016.08.11 お酒
食事 麺屋こころで台湾まぜそば初体験 想定外の旨さに名古屋めしの奥深さを見た 痩せにくくなる云々という記事を書いたばかりですが、気にせずソレ系の記事を書きます。というのも、特筆すべき美味しさだったから。麺屋こころの台湾まぜそば。見た目も味も完成された逸品でした! いつも満席の賑わい 運良くすんなり入店 ... 2016.06.16 食事
食事 マルハのベビーハムは魚肉ソーセージと似て非なる美味しいやつ! 奄美大島出身の友人Aさんから、ベビーハムという魚肉を使ったフィッシュハムを頂きました。新潟出身の僕にとっては初めて見る代物だったので、てっきり地元の老舗企業による特産品だと思ったのですが、なんとあのマルハニチロの製品だったので驚きました。... 2016.05.04 食事
お取り寄せ 平宗の炙り〆鯖棒ずしは解凍方法に難ありだが味は絶品! 平宗の大和牛ローストビーフ棒ずしの記事から1ヶ月弱が経過したわけですが、なぜ今になってローストビーフ棒ずしと一緒に注文した炙り〆鯖棒ずしの記事を書くのか、疑問に思われる方もいるでしょう。その理由はただ1つ。ローストビーフ棒ずしと比べて炙り... 2016.05.01 お取り寄せ
お酒 「僕ビール、君ビール。よりみち」は初夏に飲みたい爽やか系リラックスビール 本日4月26日にローソン限定で発売されたヤッホーブルーイングの新作「僕ビール、君ビール。よりみち」を手に入れるべく、ローソンに寄り道して帰ってきました。そして早速試飲。兄貴分のカエルビールとは全く違った路線のビールでした! 僕ビール... 2016.04.26 お酒
食事 焼肉「寿苑」で孤独のグルメ体験 ガーリックハラミでライスが止まらない! 大好きな孤独のグルメのSeason5で第一話を飾った、稲田堤の寿苑に行ってきました。予告編を見た瞬間に絶対行きたいと思った焼肉店。念願が叶ったというわけです。あえて言うのが煩わしいくらい、寿苑はいいお店でした!なお、興奮のあまりほとんどの... 2016.04.23 食事
ドリンク テレビ父さんのコーヒーはイラストはキャッチーだがバッグ式はキャッチーじゃない件 さっぽろテレビ塔へ初潜入した際、せっかくだから自分へのお土産としてテレビ父さんのコーヒーを買ってみました。5個入りで864円(高っ!)。観光地価格ってやつですね。いいんです、観光客なので! パッケージは4種類 1袋5ヶ入りだけ... 2016.04.21 ドリンク
カルディ カルディ フォーガスープの素は簡単、安い、旨いで非の打ち所なし ベトナム料理の代名詞、フォー。美味しいですよね。先日ふらっと立ち寄ったカルディでフォーガスープの素を見つけたので買ってみました。3人前入りで200円くらいだったと思います。パッケージには越南式鶏肉粉湯料と書かれていて、良く分かりませんが恐... 2016.04.13 カルディ
スイーツ ミスドのクロワッサンマフィンはベタベタを気にせず手掴みで食べたい ミスドの新作「クロワッサンマフィン」3種類のうち、ブルーベリーカスタードホイップとチーズクリームにチャレンジしてみました。本当は3つ全部いきたかったけど、明らかに糖分&カロリー摂取過多なので自粛。残されたチョコアーモンドは次回へ持ち越しと... 2016.04.12 スイーツ
お取り寄せ 平宗の大和牛ローストビーフ棒ずしは専用タレとの相性まで考えられた至高の逸品だった 柿の葉ずしの総本家平宗による大和牛のローストビーフ棒ずしがネットで話題になっていることをTwitterで知り、出先からスマホ経由で即注文しました。キャンペーン価格のため通常より約1,900円も安かったので、炙り〆鯖棒ずしも合わせて購入しま... 2016.04.07 お取り寄せ
ドリンク 昭和な老舗喫茶店の珈琲カップが小さいことへの不満と称賛 珈琲が大好きで、約20年間ほぼ毎日欠かさず飲んでいます。一回の量はamazonのマグカップでちょうどいい約350mlくらい。スターバックスならトールサイズですね。普段からこの量に慣れていると、昭和な老舗喫茶店の珈琲が少なく感じられます。で... 2016.04.06 ドリンク
お酒 ラベルがかわいい佐賀の日本酒 パンダ出没注意!夏色ぱんだ祭りでCOOL JAPANDA 先日訪れた都内某所の焼き鳥屋さんで出会った佐賀の日本酒。ラベルがかわいいので写真を撮らせてもらいました。北海道では熊出没注意!が定番ですが、佐賀にはパンダ出没注意!があるんですね。COOL JAPANDAも洒落てる! ラベルのゆるさ... 2014.07.27 お酒