
新潟の新ブランド米「新之助」を実食 唯一の弱点は高すぎる価格!?
米どころ新潟による新ブランド米「新之助」。9年前から研究が進められ、今年10月から一般販売が開始されました。さっそく新潟の実家から送ってもらったのでレポートしま...
利己的なライフログ。
米どころ新潟による新ブランド米「新之助」。9年前から研究が進められ、今年10月から一般販売が開始されました。さっそく新潟の実家から送ってもらったのでレポートしま...
先月の初めくらいから、クランクを回すと周期的にカチカチと音が鳴るようになってしまいました。カチカチ音は平地を走行中に鳴るだけでなく、クランクに大きな力を加えたと...
バタバタの3週間が過ぎ去り、久々に自転車に乗れたこの前の土曜日、ポタリングついでに新丸子のパン屋さん「ブーランジェリー・メチエ」に立ち寄りました。約1年前にメチ...
バウム尾山台へのポタリングの2日後、11日から予期せぬ身内の不幸や出張でバタバタとなり、まさに怒濤の如く過ぎ去った9月となりました。しかし初めて渋峠や草津温泉を...
身内の不幸や出張でバタバタだった9月。ですがバタバタになる前にほぼ普段どおりのコースでポタリングしていました。まとめるのがだいぶ遅れてしまいましたが、せっかくな...