
Escape Air 5回目の前輪チューブ交換 今回からパナレーサーにトライ
「前回のチューブ交換から5日で迎えたEscape Air 3回目の前輪パンク」というタイトルの記事を書いたその翌日、なんと4回目の前輪パンクを確認して猛烈に落...
利己的なライフログ。
「前回のチューブ交換から5日で迎えたEscape Air 3回目の前輪パンク」というタイトルの記事を書いたその翌日、なんと4回目の前輪パンクを確認して猛烈に落...
5月29日の第83回日本ダービーに先駆けて、JRAと奇譚クラブのコラボレーション企画「JRA×コップのフチ子」がスタートしました。昨年は日本相撲協会というお堅い...
2回目の前輪パンク修理から5日経った19日、自転車に乗ろうとしたら前輪タイヤの空気が完全に抜けていました。しかしそこは冷静。今回から使い始めたSchwalbe(...
ゴールデンウィークも残りあと少し!というくらいのときに自転車に乗ろうとしたところ、前輪の空気が完全に抜けていました。パンクのタイミングは不正確であるも、少なく...
今月5日、上越妙高駅に停車中のE653系 特急「しらゆき」を撮影しました。なかなか綺麗なカラーリングですね。コンセプトはWikipediaによれば以下のと...
ゴールデンウィークに帰省した際、いつもは上を通るだけの米山大橋の下へ初めて行く機会がありました。米山大橋を下から見上げると、改めてその巨大さに気づきます。そして...
奄美大島出身の友人Aさんから、ベビーハムという魚肉を使ったフィッシュハムを頂きました。新潟出身の僕にとっては初めて見る代物だったので、てっきり地元の老舗企業に...
多摩川サイクリングロード(多摩サイ)を二子玉川から羽田方面へ下ると、途中で多摩川大橋にぶつかります。この橋は国道1号(第二京浜)の橋で、見た目はちょっと丸子橋に...
平宗の大和牛ローストビーフ棒ずしの記事から1ヶ月弱が経過したわけですが、なぜ今になってローストビーフ棒ずしと一緒に注文した炙り〆鯖棒ずしの記事を書くのか、疑問に...